アジア文化研究学会

  • TOP
  • アジア文化研究学会

お知らせ

【会員のみなさまへ】アジア文化フォーラムのご案内 見出し

◆令和4年10月25日(火) 18:30~20:00

◆連合会館
千代田区神田駿河台3-2-11 [ Googleマップ ]
TEL:03-3253-1771(代)
https://rengokaikan.jp/images/access/map.jpg

◆テーマ
3期目の習近平体制と世界の行方

◆講師
飯野克彦様(日本経済新聞編集委員)

◆会費
3,000円

アジア文化研究学会のご案内

概要 見出し

団体名 アジア文化研究学会
所在地 〒101-0017
千代田区内神田1-18-11-1010
連絡先 TEL 03−3292−0211
FAX 048−857−9888
E-mail:ajibun@live.jp

設立趣意書

世界経済の中心的役割を担う地域が、地中海沿岸から太西洋沿岸に、そして今や太平洋沿岸に移ったことは誰の目にも明らかである。所謂、環太平洋構想は、こういった経済的要因に触発されて、現在、緊急課題となっている。具体的に言うならば、アメリカ、カナダ、オーストラリアとアジア諸国との相互関連は、世界史を動かす程に非常に重要な役割を持ってきたと言えよう。

アジア文化研究学会 設立趣旨のイメージ画像

アジア文化研究学会 設立趣旨のイメージ画像

ところで、特に、欧米キリスト教文化圏と比較した場合には、おぼろげながら、その姿を表すものの、アジア諸国の歴史と現状を見るとき、そこにはあまりに多くの相違点がある事に気付き対応に苦慮してしまう。ヨーロッパ共同体のような明確な輪郭が掴めず、誤解と偏見の虜になっているのが、欧米諸国は勿論のこと世界各国の経済人ではなかろうか。

ここに創立しようとする「アジア文化研究学会」は、従来の研究機関が避けてきたアジア諸国の文化背景、特に精神文化の特徴を、総合的、体系的に明確にすることを大きな任務とし、アジア諸国の研究者が共同できる場としたい。と同時に、所謂、情報の発信、すなわち、特に欧米諸国に対してアジアを理解させる努力をしたい。

アジア諸国との交易は、今後、質・量ともに増大することが予想されており、「アジア諸国の特徴は何か」「アジアの心とは何か」を研究し発信することは重要であり、意義深いことと言えよう。

各方面の理解と協力を心より望むものである。

平成2年4月

日越文化経済交流会 in ハノイ 2018.11.11

日越交流セミナーの様子

日越交流セミナーの様子

ベトナム日本語学校訪問

ベトナム日本語学校訪問

在ベトナム日本大使館にて

在ベトナム日本大使館にて

ページ上部へ戻る